#吉川市 #フルリフォーム住宅 #中古戸建

query_builder 2024/10/11
相続住み替え戸建て
LINE_ALBUM_20241007_241007_23


*--------------------------------------------------------*

はじめまして!

埼玉県吉川市の不動産会社です★


 土地、戸建、マンションなどの物件情報や、

不動産の売却査定に関すること、

スタッフの日常など、

 様々なことをつぶやいていきます(^^)


安心、丁寧、地域密着をモットーに

今日も元気に吉川市で営業中です!


不動産売却査定、お住み替え、相続など

お気軽にご相談ください♪

*--------------------------------------------------------*



こんにちは😊



吉川市大字吉川


フルリフォーム住宅


が登場しました💛



↓ 間取り図は一番下です ↓





JR武蔵野線 「吉川」駅 徒歩18分


◇敷地面積 132.04㎡(39.94坪)

◇延床面積 114.47㎡(34.62坪)







床・壁・天井の貼替をすることによって、

より明るく清潔感のある空間へ生まれ変わります。

靴の脱ぎ履きのしやすい広々とした玄関には

新規で下駄箱収納を設置予定となっております。







リフォーム中だからこそ見れるお写真です。

玄関の断熱性能を高めることで、冬の屋外の冷たい空気や

夏の日射熱が屋内に伝わりにくくなります。

今だからこそのリフォーム中の内覧も大歓迎です!!






住まいの顏となる玄関はデザイン性が魅力の吹き抜け玄関。

高級感があり、明るく開放的な空間となっております。

天井には吊り下げ照明を設置し、

吹き抜けならではのオシャレな照明演出ができます♪







最大の魅力は伸びやかさと開放感をたっぷり備えた27帖リビング♪

ホームシアターも楽しめそうな広さがあるので、

自然とご家族が集まり家族団らんのお時間が増えそうですね♪







お写真正面にはキッチンが配置されます。

憧れのセパレートキッチンを採用しました♪

体の移動が少なく、振り返るだけでシンクとコンロの

両方を使うことができるので毎日の家事の時短にもなります♪







空間の広がりと奥行きを感じられる出窓と、

ベランダから出入りのできる窓の二面窓になっているので

一日を通してたっぷりと明るい日差しと心地よい風を取り入れることができます。







2階居室収納のお写真です。

日常的に使う洋服は左側の大きいクローゼットへ収納し、

右側のクローゼットには季節ものの衣類やキャリーケース等、

出番の少ないものをたっぷりと収納することができます







リフォーム中でしか見れないお写真です。

2階居室の収納内の天井部分になります。

完成物件はもちろんのこと、住んでいても中々

見る機会のない構造部分のお写真です。






窓枠下には断熱材が少し見えております。

断熱材は熱を遮断するだけでなく、家の気密性をアップさせ、

外からは冷たい隙間風や暑い空気が流れ込みにくくなり、

室内の冷暖房の熱が逃げにくくなります。









★🎃 リフォーム内容 🎃★

(2024年12月中旬完成予定)



フローリング新規貼替

建具・玄関扉・玄関収納等新規交換

洗面化粧台新規交換

洗浄便座付きトイレ新規交換(1.2階)

ユニットバス新規交換(乾燥機付)

システムキッチン新規交換(食洗機付)

TVモニタ付きインターホン新規交換

1階窓ガラス・シャッター新規交換

全室クロス・CF貼替

給湯器新規交換

宅配ボックス新規設置

駐車スペース1台から2台へ拡張

外壁塗装(一部補修)

etc



🍬 🍬 🍬 🍬 🍬





物件のご住所や価格など、

少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせください🥰




リフォーム中だからこそ見ることのできる

建物を見ることが出来ます💕










不動産に関するお悩みありませんか?

吉川市の不動産を相続する事になった…

住宅ローンの返済が困難で任意売却になった…

手狭になったので住み替えしたい…

少しでも高く売って経費を安く抑えたい…


不動産のプロとして

問題解決をお手伝い致します!

***  株式会社ベルカリーナ
 ***








----------------------------------------------------------------------

吉川市不動産売却相談窓口

住所:埼玉県吉川市吉川1丁目5-9

電話番号:048-971-8503

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG